翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴木町駅
・ 鈴木留蔵
・ 鈴木登
・ 鈴木登 (内務官僚)
・ 鈴木登夫
・ 鈴木登紀子
・ 鈴木百年
・ 鈴木皖武
・ 鈴木盛広
・ 鈴木直
鈴木直 (社会思想史学者)
・ 鈴木直之進
・ 鈴木直人
・ 鈴木直人 (作家)
・ 鈴木直人 (心理学者)
・ 鈴木直人 (政治家)
・ 鈴木直人 (音楽プロデューサー)
・ 鈴木直志
・ 鈴木直紀
・ 鈴木直義


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴木直 (社会思想史学者) : ミニ英和和英辞書
鈴木直 (社会思想史学者)[すずき ただし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すず]
 【名詞】 1. bell 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
思想 : [しそう]
 【名詞】 1. thought 2. idea 3. ideology 
: [そう]
 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought 
史学 : [しがく]
 【名詞】 1. study of history 
史学者 : [しがくしゃ]
 (n) historian
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学者 : [がくしゃ]
 【名詞】 1. scholar 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

鈴木直 (社会思想史学者) : ウィキペディア日本語版
鈴木直 (社会思想史学者)[すずき ただし]
鈴木 直(すずき ただし、1949年 - )は、社会思想史学者、東京経済大学教授。
東京都生まれ。1974年東京大学教養学部教養学科ドイツ分科卒業、同大学院比較文学比較文化博士課程退学、東京医科歯科大学助教授、教授、2009年東京経済大学経済学部教授(社会思想史)〔『マルクス思想の核心』著者紹介〕。
==著書==

*『輸入学問の功罪 この翻訳わかりますか?』ちくま新書 2007
*『マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために』NHKブックス 2016

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴木直 (社会思想史学者)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.